
中には細々としたクリスマスオーナメントが。(^^)
部屋のあちこちにひっそりと置いてます。
ちょっと疲れた時、こういうものは心を和ませてくれますよね~。
今日は太めのごぼうを千切りにして、軽くあくを抜いて水気切って、オリーブオイルで軽く素揚げにして、粗塩まぶして食べました。付け合わせにも、おつまみにも気に入ってます(^^)v。
写真の右は、黒ネコのついた、鍵とかを掛けとくモノなんですが、確か22才くらい...?初めて一人暮らしした時からずっとうちにいるんです。26年~....なんだか、家を守ってくれてるかな、くらいの存在になってます。(^^;
だいぶ冬モードの日々ですね。週末はまた20度くらいに上がるとか...。今年はインフルエンザの当たり年かも、と噂聞きました。(> <) 皆さんも気をつけてくださいね~。
コメント
コメント一覧 (18)
MIEKOさん!お、ツリー登場ですか~。わたしもやっぱりツリー!と毎年思いながらあわただしさに来年こそ!なんて....(> <)。飾り付けもまた楽しいんですよね~....。黒猫グッズ集め好きでしたか! (^0^)。はい、これからも大事にいつもうちにはいていただきますですよ(#^^#)
勿論今年ももう出てます(^.^#)
やっぱあったかい気持ちになるし、ツリーや
オーナメント飾るのっていいですよね♪
黒猫好きな私は黒猫グッズ集めが好きでして、これ可愛いですね(^0^)r
これからも大事に使ってあげてくだちゃいねん(o^-')b
いいですね~~。わたしは鳥の足くらいであきらめてたタイプです(^^;。ケーキ! 今年はどんなの作られるのかな。またクリスマス終わったらぜひぜひご報告くださいな~! そう、インフルエンザ、とりあえず毎年、予測のワクチンでも、精神的保険としてわたしもやらなくては..。でないとツアー中ひやひやなんです(> <)!
今年は、インフルエンザの当たり年なんですか?早く予防接種に行かなくては・・・
皐さん!わたしの友人も秋の花粉で悩んでいました。確かに花粉の症状は風邪なのか何なのかわかりにくいですね(> <)。手作りのデコレーションもとてもいいですね。クリスマスは平和の象徴のような気がします。おでんのあたたかさ...わたしも近いうち作ります!
たまちゃんさん!うーむ、すみません、あんまりテレビを見ないので、さんまさんがクリスマスなのがわからないです(> <)。
とんこちゃん!入院が来年にのびたのですね(^^)。でも大変なことを抱えていらっしゃるのですね。冬将軍は目の前ですから、どうぞお体に気をつけてくださいね。
一気に寒くなりましたネ。
花粉症の皐は風邪なのか花粉なのか時々「ツーーー」と...オッと失礼!
街はクリスマス色になってますネ。
今年は皐が始めたプリザーブドでリースやらツリー、キャンドルなどで今玄関が派手になってます(汗)まだ増えそうで...でも“クリスマス”って暖かい感じがするのでクリスチャンじゃないのに家中電飾で飾ってしまう(笑)でもって食べるのは温かい「鍋」日本人だ(爆)キムチ鍋食べたくなりました。でも今日は「おでん」と決めて材料揃えてしまったので「キムチ」は後日試したいと思います。玉葱のみじん切りを炒めるんですネ!了解!!
うちは長男に「まだ早いよ!!」と反対されてます
「もう売ってるんだからさ」って言っても「それは商売だから! まだいいっ」だそうです。
小さい頃は喜んでたくせに・・・。
「ごぼう」っておいしいですよね
このあいだ「ちゃんこ鍋」をしたんですが、ごぼうを忘れてイマイチ物足りない感じがしました。
「ごぼうのレシピ」おいしそうですね。
お酒好きなんで、今度作ってみます。
セノーテさん!いらっしゃいませ...(^-^)v。わあ....一也くんみたいな人形....いいですね...!! きっとおうちを守ってくれますね! 一也くんもそんな風に思い出してもらえることすごく嬉しいと思います..(#^^#)。ニコニコ笑顔にトンガリヘアーの一也君をくっきり思い出しました。
夏貴さん!blog書いたかいがあります(#^-^#)。先日もキムチ鍋しましたが、今回やたらタマネギのみじん切りをいっぱい最初に炒めたら、なかなかこくが出ました(^^)! ごぼうはビール好きな人にはぴったし! なんじゃないかな。
我が家でもXmasのオーナメントを
あれこれと引っ張り出している時に『天使or妖精』のような人形が出てきたので飾る事にしました が
まてよ…誰かに似てるぞ…ニコニコ笑顔にトンガリヘアー…
あっ!一也さんだっ!!
早速『たこ焼き日記』を眺めに行ったのはゆぅまでもありませんよね(^-^)
ちょっぴり早いXmasプレゼントを貰った気がしました(*^ー^)
メグさん!!!!!
子供がまだ小学生の頃はクリスマスツリーに色々と飾り物をつけてサイドボードに置いたのを憶えています。今は、娘が21歳になったのでしていません。つまらないですね!
今は、近所に同じ位の歳の御友達がいるので某サ○○○アでお食事会などと言うものをひらいています。楽しいですよ!
今年は、やるか分かりません。
最後に、メグさん! 私今月の末に入院し。てペースメカーの電池交換をしなければいけないのです。(ペースメーカーは7年前に植え込みました)ビツクリさせてしまってごめんなさい。メグさん頑張ってきますね。
それでは、この辺でおやすみなさい。
早速やってみます
前に「キムチ鍋の時はニンニクと生姜を入れて肉と炒めてから」と、ブログで教えてもらってから、いつもそうしています