Macがおちないかおちないか、と相変わらずハラハラしながら状態です(^^; 。Macはsafariなんですが、知り合いからFirefoxというソフトがいい! と聞いてダウンロードしてみました。.....少し調子いいかも..? まあまた様子見です。(^^)
という訳で、気持ちはちょっと慌ただしいのですが(汗)、レスさせていただきました!
今日は久しぶりに二子玉川のガーデンアイランド、というグリーン屋さんをのぞく時間がありまして....。ちょっとしたインテリア屋さんも入っているけど、ほとんどグリーンメイン! (まあお店の名前がそうですね)のこちらは、ほんとにいるだけで癒されて、今日もほとんどお店で呆然としていました。
22日はいよいよNHKです。昨日、野音の譜面資料も送られてきました。おお.....! あらためていい感じの曲目では無いでしょうか~。お楽しみにね!
という訳で、気持ちはちょっと慌ただしいのですが(汗)、レスさせていただきました!
今日は久しぶりに二子玉川のガーデンアイランド、というグリーン屋さんをのぞく時間がありまして....。ちょっとしたインテリア屋さんも入っているけど、ほとんどグリーンメイン! (まあお店の名前がそうですね)のこちらは、ほんとにいるだけで癒されて、今日もほとんどお店で呆然としていました。
22日はいよいよNHKです。昨日、野音の譜面資料も送られてきました。おお.....! あらためていい感じの曲目では無いでしょうか~。お楽しみにね!
コメント
コメント一覧 (14)
miさん!わたしもMac大好きです! そしてこの調子悪い子も大好きです(^-^)v。蒸し暑い~~けどお互い頑張りましょう~!
まさみさん!皆既日食の話題は楽屋でも盛り上がりましたよ(^^)。わたしがすぐ怪奇日食、という文字が頭に浮かぶことは内緒です。なぜ太陽が隠れるかあまり詳しくなかったことも内緒です(^^;;。
皐さん!NHKライブは盛り上がれましたか? お客さまの反応がとてもよくて、ステージ上もリラックスして出来たような気がします! この勢いで野音に突入したいです!(^^)
です。悠美さん!
Macだいすき
何だろう?タイトルが夏ってつく曲なのかな?今から楽しみにしてます。
VETERANから「何処へ」歌ってくれないかなーと。最後のハイトーン聞くたび鳥肌立ちます。
練習頑張ってください。
>22日いよいよNHKです。と言う事は本日姉さんに会えますね。やったー!!今朝は大雨でしたが、今は止んでます。が怪しいです。収録中は構いませんが行き帰りは降らないで欲しいです。田舎なんで道中長いです(汗)
先日のイベント確か杉山さんのバースデイ祝いだったはずがいつの間にか我々のサプライズ化としてしまいました(笑)
そうそう野音のチケット届いたと友達からメールが来ました。これもまた良い感じな席で“ザ・夏”の野音が楽しめそうです!
Macなかなか気難しいですネ…皐は既にPCを壊したので今は息子のを貸して頂いておりまする…自分のが欲しい!!不便じゃ!では、後ほど。
今日は通院で東京に来ているのに、時間の都合でNHKは行けず…
野音、楽しみにしています
更新&レスお疲れさまです〜
レスを書き終えた後で落ちてしまうなんて
ショックで立ち直れないですね。。。(T_T)
同じ文章は二度と書けないし
今日はNHKの収録の日ですね!
スタジオには駆けつけられないけれど
来月のオンエア楽しみにしていますね
野音のメニューも決まったようですね(^O^)
こちらも残念ながら今年は行けないのですが、悠美さんさんやみなさんが
レポを届けてくださると思うので楽しみにしてます〜
康英さん!山椒は小粒でも..系パキラ君ですね(^-^)v。確かに生命力強い!です。アルバムはほんとに大人な音楽な感じがわたしもします。ボーカル素晴らしいですよね。夏はいろんな場所でお会いしましょう!
今日は、波乗り
今度のアルバム、大人っぽくって良いですね。
22日は抽選に外れてしまったのですが、ビーチクリーン、野音とイベントが続くので楽しみです。
Mac!頑張ってほしいものです。わたしのMacもダメでセーフモードで使っています。(苦笑)わたしもNHK当選しました。とても楽しみです。当日は、高校生になった(杉山さんのお陰で?勉強がはかどっている?)娘と行きます。野音は、夫と行きますね!!
ハナハナさん!はい...PCは買い替えた後が面倒なのでなかなかその気になれません(> <)。アルバム楽しんでいただけてますね! でもお引っ越しの準備は大変ですね..。くれぐれも無理をしないでください(^-^)。
夏貴さん!ありがとうございます(^^)v。レスは楽しいので全く重荷で無いんですが、書き終えたところで、ソフトが予期せぬ理由で終了しました、が続くとがっくしきました(^^;。画面が真っ暗になって再起動が必要です、とかね...うーん。がんばれ~~。うちのMac! 毎回もうだめか~!?と思っちゃうです...。
更新嬉しいです
返信される事を、重荷に感じられていなければいいけれど・・・と、思いました
アルバムも発売になり、野音が更に楽しみになりました
暑い日が続いておりますのでご自愛ください
杉山さんのアルバム、何度も聞いています。聞くたびに、着目点が変わる私です。ヴォーカルに聞き入ったり、コーラスに聞き入ったり、楽器のひとつひとつに聞き入ったり、歌詞の意味をかみしめたり、タイトルの表記の字体にうなずいたりしています。
1曲目のろっくんろーるは、こちらで悠美さんが書かれていたコーラス録りのものとすぐわかりました。厚みがあって素敵でした。 タイトルがひらがなであることも、最初は「?」だったけど、何度か聞くうちに 「これは『ひらがな』の気分」と、思いました。やさしいけれど、いろんな意味での体制に対して反骨精神を感じる曲で、「やるなー、杉山さん」と思ってしまいました。
あー、このままいくと、全部ぜーんぶ感想を書きそうになりますね・・。
いつも、いつも、いろんなイマジネーションを抱きつつ聞いています。噛みしめる感じです。噛みしめているうちに、また、感想がかわるんだろうなー。
ってか、引っ越し、十日前の私、ほどほどにします。では、また、九州で、聞き込みます♪。
悠美さん!!NHK当たっちゃいました。
野音のチケットも届きました。いつもながらのあまり良くない席ですが(涙)
きゃ〜虹が出てます。なんか嬉しくなりますね。