NHK収録ライブも盛り上がりの中、終了しましたっ! オーディエンスの皆さんがいて、なんかとてもリラックスなライブ! な感じでした。
今回、スペシャルゲストのお二方のお一人は、わたしが良く行くライブのバンドメンバーさんでありまして(きゃあ)、ものすごい素敵な方です。 リハーサルから和気あいあいと、そしてNHKの狭い楽屋の中でも和気あいあい、と、みんなと楽しい時間を過ごしました(^-^)。貴重な集合写真撮ればよかった... (> <)
楽屋ではもっぱら皆既日食の話題も.....。ゲストのお一方は、なんとテレビの、ダイヤモンドリングになった映像を携帯に撮影して持ち歩いていて、すごい人なのにお茶目です....(#^^#)。そしてもうお一方は「テレビも見てない」すかさず突っ込む角田バンマス、「え~~、皆既日食の話題くらい見ろよ~~」と(^^;。
でもでも、今回はリハーサルを、収録前にスタジオで行ったので、うちで復習する時間が無い....。
わたしの場合、今回別に演奏の技術がいるたいしたことはやってないんですが、いわゆるいろんな音色を使うので、シンセの切り替えが、慣れるまで大変なんです(> <)。
緊張、とかじゃなくて、単に慣れない作業で正直......(-_-) なシーンもありまして...。
いやいや言い訳はやめましょう。ふう。(すでに言い訳したなあ)
いよいよ8月ビーチクリーンが終わったら野音リハーサルに突入です。(^-^)
今回、スペシャルゲストのお二方のお一人は、わたしが良く行くライブのバンドメンバーさんでありまして(きゃあ)、ものすごい素敵な方です。 リハーサルから和気あいあいと、そしてNHKの狭い楽屋の中でも和気あいあい、と、みんなと楽しい時間を過ごしました(^-^)。貴重な集合写真撮ればよかった... (> <)
楽屋ではもっぱら皆既日食の話題も.....。ゲストのお一方は、なんとテレビの、ダイヤモンドリングになった映像を携帯に撮影して持ち歩いていて、すごい人なのにお茶目です....(#^^#)。そしてもうお一方は「テレビも見てない」すかさず突っ込む角田バンマス、「え~~、皆既日食の話題くらい見ろよ~~」と(^^;。
でもでも、今回はリハーサルを、収録前にスタジオで行ったので、うちで復習する時間が無い....。
わたしの場合、今回別に演奏の技術がいるたいしたことはやってないんですが、いわゆるいろんな音色を使うので、シンセの切り替えが、慣れるまで大変なんです(> <)。
緊張、とかじゃなくて、単に慣れない作業で正直......(-_-) なシーンもありまして...。
いやいや言い訳はやめましょう。ふう。(すでに言い訳したなあ)
いよいよ8月ビーチクリーンが終わったら野音リハーサルに突入です。(^-^)
コメント
コメント一覧 (11)
ellieさん!NHKは残念(> <)でしたが、夏はいろいろあるから楽しみ! ですよね(^0^)v。お、初めてですか...! これはぜひともいっぱい楽しんでいただきたいです~。『AFFECTION』気に入っていただけて嬉しいな! ありがとうございます! ほんとにドラマティックなメロディとアレンジで、歌詞の世界を見つけやすかった気がしました(^^)。
私は残念ながら抽選に間に合わなかったみたいです(涙)
でも、こちらを拝見したらマスマスOAが楽しみになりました♪♪
これからビーチクリーン、その後の野音と、どちらも初めての参加ですが、皆様と一緒に楽しみたいです
清貴さん、悠美さんにお会いできるのも嬉しくて。
こんなに夏を待ち焦がれたのは小学生以来です、本当に(笑)
そうそう、「Veteran」を17日にGetしてからずっとヘビロテしています!
聴けば聴くほど好きになっていく、今の清貴さんがぎゅぎゅぎゅっと詰まった素晴らしいアルバムですね…。
悠美さんの「AFFECTION」は最初から気に入って、あとから悠美さんの詞と知って流石だわっと感激しました☆★
ずっと耳に残る、ドラマチックな曲ですね。
Veteranからはどの曲が野音で披露されるのでしょう〜♪予習、頑張ります
ゲストのお名前間違えてましたネ(やっぱり...)済みませんでした。サックスは春名さんでしたか。この場を借りて春名さん、お名前間違えて済みませんでした。南さんは先日のTVにも出ていらっしゃいましたよネ。皆さん素敵な方達ですネ。自分がカメラに映っていない事を願ってます。目線が杉山さんだけでなくあちこち浮気してるんで(笑)OAは野音の前日でしたネ。楽しみです。
そう!南條ソウルバンドですよ! デビューしたんですね~、あのバンドははまりますよ(> <)。わたしはかなり..愛してます~~!←南條さん風に 見かけたら絶対声かけてください。待ってます!
まさみさん!いやいや(> <)、皆さんに笑顔でいた、と言われてどこにそんな余裕があったんだ、と自分で驚いてますが、多分...薄笑いだと..。あ、山形のだし、聞いたことあります! うう....読んでただけでものすごく食べたい! この夏作ろう! 美味しい情報大歓迎です!ありがとう!
ムッちゃんさん!あらら(> <)残念ですね....、でもわたしもライブはやらないでオーディエンスとして参加です(^^)。でも一人ゴミ拾いはとても..素敵ですよ。わたしもやらなくちゃな。野音でお会いしましょう!(^0^)
瑠菜さん!一番前でしたね!(^^)。わたしは追いつめられた薄笑い...という感じだったのかな(^^;。楽屋でon airが怖い~~と皆言ってました。でもアンコールはリラックスしてたねえ~とも。
メグさん参加するんですよね!
今日機会があったので一人でゴミ拾いしました。
どうか、みなさんで由比ヶ浜をイッパイきれいにしてください。
野音はモチロンいきますよーぉ!
お疲れ様でした!!!見たかったなぁ・・・。
いつものように素敵な笑顔でいらっしゃったのでしょうね。あ〜ざんねん!!!
OnAirを楽しみにしています!
今日も蒸し暑いですね。冷たいものの誘惑に負けず、温かいものを体に入れてバテバテ対策をしています。でも冷たいお豆腐サイコー!山形?の名物「だし」ってご存知ですか?オクラやきゅうり、なす、大葉、みょうがなどの夏野菜を細かく切って醤油をかけて出来上がり。ご飯やお豆腐にのせて食べるんです。食欲がない時にはいいですよ。あっ、また長話でした。すみません
体調には気をつけてくださいませ。
どなたかも書いていましたが、返信なさるのが難儀かと思い、あまりコメントしすぎないよう留意してます(^.^)。
私もNHK観覧に行きました!メグさん、エレガントでステキでしたよ!!予定外のアンコールもすごい盛り上がりでしたね。観客の皆さんもノリがいい上に、場所を譲り合ったりしてとってもいい感じでした。お蔭様でライブもすごく楽しめました。杉山氏もカッコよかったですが、個人的には南さんのかっちょええギターカッティングに目を(耳を?)奪われました!
メグさんがよく行くバンドって、もしかして南條ソウルバンドですか?実は私、先週JIROKICHIでのライブに行ったんです。初めてでしかも果敢にも一人で。もともとR&Bが好きなこともあり、あのパワフルなパフォーマンスにヤラレましたね〜。一流の方々が楽しそうに演奏してる様はそれだけでソウルに響くものがありますね!大層感銘を受けたので、またお邪魔しようと思っています(たぶんまた一人で)。メグさんもお見かけできたら更にラッキーだわ!
いや〜楽しんだ楽しんだ!杉山さんじゃないですが最後のがOAされたりして?(爆)だって一番カメラの動きが凄かったですよ!で、前のゲストさん後入替えしているのを見て「もしかして姉さん、前!?」ラッキーでしたよ。皐、姉さん側に立っていたんです。よーく見えまいしたー!楽しいそうにコーラスしてる姿が拝見出来ましたよ。カメラのアップもありましたが(笑)。スタジオに入る時楽屋の前を通るんですが、扉に名前が!それが見れただけでもファンって喜んでしまうんですよネ(笑)
そう言えば、イベントの倍率もですが、昨夜の応募も凄い事になっていたそうで(汗)皐はその両方に行けて本当にラッキーでした!本当に今月は“杉山さん月”ですぅ(うるうる)ただ姉さんには横浜以来なのでやっと会えたー!!です!次は野音で!!
スペシャルゲストさんとのショット無かったんですネ、残念。済みませんお名前が覚えて無くて(汗)南さんと春日さんでしたか?ちょっと素敵だなと目が行ってしまいました(汗)又の機会があってらショットお願いしますネ!