父が入院したblogでほんとにいっぱいの励ましのコメントいただいて....間不安な時、ほんとに勇気いただきました.....。応援して励ましてもらえることってこんなに心強くなるんだなあ...と改めて思いました。
感謝です! 改めてありがとうございました!m(_ _)m
そして父は、右手の指先に軽いマヒがあるということで、まだ若いジャニーズ系の(^^;リハビリの先生にお世話になって、リハビリ室でいろんな形の積み木を左から右へ、右から左へ...と動かしたりしてマヒの状態を調べたりしています。
ほんとに幸いなことに、9日間の入院で、退院の日も決まりました.....。こちらも感謝です...!
昨年から、男子二人組のユニットのライブに向けてのサポート、をしてたんですが、今年も父の入院の翌々日から行ってきました。
彼らのユニット名は『ひまり』と言いまして、今月16日に赤坂BLITZにてライブを行うんです。
とてもパワフルでまっすぐなボーカリスト角松君と、作詞作曲を担当しつつ繊細なボーカルの松瀬君の二人組はとても魅力的な男子でした。
もともとストリートから初めて着実にファンを増やして、もっと飛躍するために...とファーストステップとしてのちょっと意味のあるライブということで...。
彼らは27才、昨年初めて一緒にプレイしたバイオリンの藤堂くんと同じ年...。
もう~~、息子世代がんばってますな....(^-^;。
やっぱりやりたいこと! をやれる恵まれた環境にいるせいか、彼らはみんなとてもまっすぐである意味大人で、何よりも、瞳に力がある気がします。
『ひまり』は、今年とか杉山氏のアコライブとかにも前座でおじゃまするという話もちょい出てました!
皆さんももし目にとまる機会があったら、歌を聞いてあげてくださいね....(^^)。
ありがとうございました......!

ひまり
クチコミを見る

On Your Mark
クチコミを見る
感謝です! 改めてありがとうございました!m(_ _)m
そして父は、右手の指先に軽いマヒがあるということで、まだ若いジャニーズ系の(^^;リハビリの先生にお世話になって、リハビリ室でいろんな形の積み木を左から右へ、右から左へ...と動かしたりしてマヒの状態を調べたりしています。
ほんとに幸いなことに、9日間の入院で、退院の日も決まりました.....。こちらも感謝です...!
昨年から、男子二人組のユニットのライブに向けてのサポート、をしてたんですが、今年も父の入院の翌々日から行ってきました。
彼らのユニット名は『ひまり』と言いまして、今月16日に赤坂BLITZにてライブを行うんです。
とてもパワフルでまっすぐなボーカリスト角松君と、作詞作曲を担当しつつ繊細なボーカルの松瀬君の二人組はとても魅力的な男子でした。
もともとストリートから初めて着実にファンを増やして、もっと飛躍するために...とファーストステップとしてのちょっと意味のあるライブということで...。
彼らは27才、昨年初めて一緒にプレイしたバイオリンの藤堂くんと同じ年...。
もう~~、息子世代がんばってますな....(^-^;。
やっぱりやりたいこと! をやれる恵まれた環境にいるせいか、彼らはみんなとてもまっすぐである意味大人で、何よりも、瞳に力がある気がします。
『ひまり』は、今年とか杉山氏のアコライブとかにも前座でおじゃまするという話もちょい出てました!
皆さんももし目にとまる機会があったら、歌を聞いてあげてくださいね....(^^)。
ありがとうございました......!

ひまり
クチコミを見る

On Your Mark
クチコミを見る
コメント
コメント一覧 (10)
結夏さん!ご心配いただいてありがたいです....! こちらも元気パワーをいただきました..! おかあさまも大事でなくてほんとによかった! そうなんですよね...日頃元気でいてくれてると、ほんとに安心してしまうんですよね...。そして本人もいままでと同じように出来る! と思う...人間が年をとるというのは年齢関係なく初めてのことが起こるんだなあ~と思いますね(^-^)。お互い日々の当たり前を大切にしたいですね~。いつもほんとにありがとう!
お早いご退院で、お家に帰ってらっしゃるんですね!本当に何よりです。
前回私事を書かせて頂きまして…お正月に眩暈をおこした母も、お陰様でだいぶ元気になってきました。
普段が元気なので、本人もつい無理をしがちで、周りももっと歳のことを考えてあげなくてはいけなかったんだとかなり反省をしました。…と思っている傍で昨日は高い所の物を取ろうと、母が頼りない椅子の上に立っていて慌てて止めるという出来事も(^_^;)本人は「いつもやってることよ〜」なんて呑気に言ってましたが、老いを認めていくというのは本人にも家族にもなかなか難しいものですね…。少しでも永く元気でいてもらえるようにできることをしていきたいです。
長々とスミマセンm(__)m
りえこさん!そんな風に言っていただいてほんとに...嬉しいです、ありがとうございます...。お母様もジャニーズ系先生でしたか(^^)v。若い先生方もほんとに頼りになりますね~。父にもがんばるように伝えますね! 『ひまり』歌詞の世界にもなかなかあったかいものがあって、ひきこまれたりしています(^-^)v。機会ありましたらぜひ聞いてくださいね...!
kiyorinさん!ご心配いただき、ほんとにありがとうございました..! リハビリもがんばってくれるといいのですが.....(^-^)。でも年齢関係なく、?と思ったら病院に行くことも大切ですね..。『ひまり』はわたし自身はライブサポートはしないのですが、機会あれば聞いて見てくださいね!(^^)
Mother Lakeさん!ありがとうございます....! 確かに皆さんのいろんなお話は、ああ、一人じゃないなあ..ととても勇気づけられました(^-^)。健康ってほんとにありがたいですね..。『ひまり』実力のある男子達なので機会があればぜひ!
『ひまり』さん、完全に息子世代です!もう息子に励まされる歳になったんだな、としみじみ(^^)『On Your Mark 』の『夢に続くロード』・・・タイトルから、すでに引かれてしまいました!私の要注目ミュージシャンですφ(..)メモメモ
凄く声に印象のある声していて、多少聞き惚れてしまいましたが、もう少し立ち止まって聞き惚れていたかったな、と後から思いました。
メグさんは、熊木杏里さんて知ってますか?
以前、スギさんがアコースティックツアー初めの頃に、同じレコード会社所属と言う事で、一緒に井上陽水さんの曲を歌ったアーティストさん。
この人とストリートミュージシャンの彼女の声は似ていました。
自分にはこの手の声が癒し系の声で、魅力を感じるんだなと思いました。
皆さんからのコメント、似たような境遇の方々がいらっしゃって、私も力強く思いました。
健康の大事さをひしひしと感じます。
『ひまり』覚えました!機会があれば聞き逃さないようにします!
家の父は初期の段階で、家族が気がつき病院へ連れて行きましたが、努力しない人なので多少麻痺が残り、杖をついて大威張り。母は大変です(>_<)家族に迷惑をかけない日ごろの心がけと、おかしいと思ったらすぐ病院へ行く事が大切ですね!
またまた楽しみなユニットの「ひまり」のお二人(^^♪悠美さんとのヂュエット聴きたいです〜♪今年も色んな人との出会いや新しい音楽に出会えること、心ワクワクします(^^)v
お父様の退院が決まって、良かったですね!自分でどこかおかしいと思ったら、我慢しないで病院に行く事の大切さを知りました。
寒い日が続きますが、お大事に・・・