
ということで、今朝はかかりつけのお医者様へ.....。
まあ乾燥とかから来る風邪というか、熱も無いし咳も出ないし、普段あまり薬は飲まないわたしですが、リハーサルも近いんでしっかり飲んで治します。
ツアー前に......うう、昨年の野音リハの高熱風邪の悪夢がっ! (^^;
帰りにコンビニによって、なんだか急にカップヌードルが食べたくなって(> <)、買ってきちゃったんだけど、さすがにうちに帰ってから、風邪ひいてインスタントは無いなあ..と、昨夜の鍋の残りのスープにうどんを入れて生姜を擦って長ネギをたっぷり刻んでいれて食べました。
やっぱり身体をあたためる、というのが風邪治癒のベストだものね。
あとは首の後ろと腰をあっためて.....。今日はちょっとおとなしくすることにします。
あの....最近コンビニに売ってる、サントリーのチョコレートスパークリングっていう、チョコ味の炭酸飲料....美味しくてはまってます。
コメント
コメント一覧 (21)
あきこさん! お、飲まれましたか!(^^)。なんか不思議なくらいチョコだ....と思いますよね。冬ツアーは残念ですが、ライブはまだいろいろありますし、こちらもまたレポさせていただきますね! ありがとう。
皐さん! 後藤さんがだいぶ今日あたり花粉の影響が出てきた! と騒いでらっしゃいました。わたしもそういえば今日はくしゃみが....まだ軽いですが。中野でお会いしましょう!
ぴさん! ありがとうございます。もうすっかり良くなりました。がんばっていいライブにしたいです。
喉大丈夫でしょうか?2月になった途端底冷えが〜。関東雪も降りましたのでネ、やはり2月です。まだ日本の「四季」は如何にかあるのかな?それと共に乾燥の季節です。花粉症もそろそろ症状が出始める頃?(皐は今の所セーフ)インフルエンザも聞かなくなってましたがまた流行る?どうぞ喉身体を暖めてお大事になさって下さい!
一昨日豚汁で残ったので昨夜はうどんを入れて葱たっぷりに七味を入れて味噌汁代わりに!暖まりますよネ!長ネギは一度焼き目を付けてぶつ切りして入れると美味しいですよ!基本我が家は味噌汁に生姜の摩り下ろしを入れてます。
チョコサイダーは娘が大好きです!微妙な香りがはまるらしいです!一昨年辺り見掛けていて買ってましたよ!はまり過ぎず、身体を冷やさない程度にお飲み下さい!
皐は中野に行きます!来週ですネ!ワクワク!!
置いておくだけでも、かなりの加湿効果があるみたいですね!毎日同じくらいの時間帯に、葉っぱに霧吹きで水をふきかけると蒸散作用が活発になって、より湿度を上げることができるみたいです。植木鉢の受け皿に小石をたくさん置いて、その上に植木鉢を乗せると、ますます多くの湿気が出る、とのことです
夏は、湿度を下げてくれるのだとか!観葉植物って癒し効果があるだけじゃなくて、人間の体にも優しい優等生ですね!
あ、悠美さんはもうご存知かも(^^ゞ
早速私も部屋に置くことにします(^^)v
りえこさん! ほんとに寒い時のエアコンは乾燥がすごいですね(> <)。お医者さんにも注意されました。わたしも濡れたもの干したりします! ずいぶん違いますね。冬のツアーのホテルは乾燥が大変です。ありがとうございます!
結夏さん! ありがとうございます....意外としつこく喉の痛みが続いてましたがちょっとの違和感くらいまで快復しました! 明日からリハです...雪かあ...。ほんとにこの時期は花粉と風邪がわかりにくいですね、わたしも同じです! .....今日カレーヌードル食べちゃいました(^^;。
ellieさん! 確かに2月はライブが多いですね! (^^)今日はロクユニですね、是ちゃんにお誘いいただいてたけど風邪なのでおとなしく....(^^;。残念! チョコドリンク機会あったらぜひ話のネタに....。
夏貴さん! やっぱりチョコドリンクネタにされてる方いらっしゃるですか(^-^)。日本にはありそで無さそうな感じでしたからね...。風邪、おとなしくしてます! ありがとうございます!
たまちゃんさん! わたしの友人が家のすぐ近くにコンビニがありついつい毎日かよってたのが、移転して離れたら少し足が遠のき食べる量が減った、と言ってました。(^^;。まあついつい...ね。
pakkoさん! おお! 中野と横浜来られますか! (^0^)v。最初と最後、な感じなのできっと音も進化してると思います....! チョコドリンク見つかりましたか?今日セブンイレブンに寄ったら無かった! 先ほど書きましたがスリーエフにありました!
Holy.Kさん! そう、そろそろ花粉が始まります~(> <)。メンバーでは後藤さんとふみおとわたしが花粉チームです。体調に気をつけてこの時期乗り越えますっ。ありがとうございます。
ぴさん! チョコ風味のビール試したことありますよ。甘いというより香りがチョコで美味しかったです! アロマはいいですね! 今夜試してみます。ありがとうございます!
毎年この節分近辺に風邪をひいてしまうんですが、少しも色気のない私の鼻声は、そのまま花粉が落ち着くまで続く…というのがパターンです(^_^;)
声を使われるお仕事の方は、そんな悠長なことは言っていられないですもんね…
早くよくなられるといいですね。
たまにふと食べたくなるカップヌードル!…よくわかります(^O^)
あ、乾燥注意報も出ているようです。私は、洗濯物を部屋干しして湿度を上げるようにしています(←主婦のやりそうなことで・・・(^^ゞ)が、どうぞお気をつけください!
リハーサルを無事乗り切られますように
はやく良くなるといいですね。
生姜。
私、大好きなんです。
冷え性の私には、切っても切り離せない食品です。ごまと共に常備しています。
私は、紅茶にも、お味噌汁にも、生姜をいれてしまいます。生姜を摂取すると、なかなかあたたまらない足の指先にまでじんわりあたたかくなる気がします。
「おろしたての生姜がおいしい」のはもちろんですが、私は、すぐ使えるように、フードプロセッサーのおろし機能を使って、大量の生姜をまとめてすりおろしてしまいます。
そして、ラップに、少量ずつうすーく平べったくして棒状にして包み、冷凍します。
こうすれば、ポキッ、ポキッと折って、使いたいときに使えます。もっと、お上品な方法があるかもしれませんが、手っ取り早くて私には一番の方法です。
ご参考までに(^.^)。
はやく、体調が戻られますように。
今日、ちょうど、別の方のブログで、見てびっくりしたのですが、チョコレート味って不思議ですねぇ
二月のライブ楽しみにしています
私はすぐお腹にきちゃうタイプで、今も大変です
これからロクユニに中野、その他モロモロ待ち遠しいイベントばかりで…2月は気合入れないと乗り切れそうにありません
でも、寒い時期ならではの澄んだ空気の中で、ひときわ
チョコレートスパークリング美味しそうですね!私もトライしてみま〜す
お大事にして下さいね
チョコ味の炭酸飲料、ちょっと不思議な感じですよね。
色もないのに、あの匂いと口に広がるあの風味。
うちではチョコ好きの中1の次男坊くんがハマっております
体調はよくなりましたか?
今回のツアーは最終日の横浜だけだったのですが急遽中野も行くことになりました!
楽しみです
私もチョコレートスパークリング気になります。
明日探してきます(笑)
ドリンクに関しては微妙
乾燥していたり、花粉が飛び始めたりして嫌な季節です。
チョコレート味の炭酸飲料、私も気になります。今度、探してみます。どんな感じか楽しみです。
風邪ひいたみたい?乾燥しているからかな?アロマテラピーの噴霧器もいいみたい。すっごく癒されます。定番のラベンダーやユーカリ。思ってもみないほど、いいかも。。癒してね?
リハがんば!(^^)v
自分の周りにも風邪をひいてる人がいます。
それと、花粉症との合併で体調崩してたり。
要注意です。
ツアーまでもう時間が迫ってきました。
絶好な体調で演じて下さい
そのステキなメグさんの声が聞きたいです。
生声を堪能したいです。
確か、去年の野音のときもいまいち体調よくなかったと記憶してます。
本当に体調には気をつけて下さい。