キムヨナの演技、素晴らしかった~! ぽろぽろと泣けてきました。(ご本人も終わって泣けてましたね、どれほどのプレッシャーと闘ったんだろ..)
すごい演技は見てる人を泣かせますね....。4年前の荒川静香さんの時も、深夜ぽっと起きてテレビをつけたらやっていて、........訳も無く涙こぼれたのを覚えてます。
真央ちゃんもあの華奢な身体でほんとに素晴らしかった。そりゃ..終わったら感極まりますね。
得点なんて後からついてくるものだから、ここまで素晴らしい演技達を見てるとそんなこたぁどうでもいいな、という気になってきます(^^;。 音楽だって得点は無いもの。でも胸を強く打った順番になる場合もある...。
人に届くプレイをする、表現する、というのはどんな分野でもすごい事なんだ。なんてあらためて思いを馳せました。何を今更....ですが。
まさに感動をありがとう!
すごい演技は見てる人を泣かせますね....。4年前の荒川静香さんの時も、深夜ぽっと起きてテレビをつけたらやっていて、........訳も無く涙こぼれたのを覚えてます。
真央ちゃんもあの華奢な身体でほんとに素晴らしかった。そりゃ..終わったら感極まりますね。
得点なんて後からついてくるものだから、ここまで素晴らしい演技達を見てるとそんなこたぁどうでもいいな、という気になってきます(^^;。 音楽だって得点は無いもの。でも胸を強く打った順番になる場合もある...。
人に届くプレイをする、表現する、というのはどんな分野でもすごい事なんだ。なんてあらためて思いを馳せました。何を今更....ですが。
まさに感動をありがとう!
コメント
コメント一覧 (7)
真央ちゃんは一生懸命前向きになろうとするけなげな姿に涙が出ました。
人に感動を与えるような偉業を成し遂げるには、自分を信じることが根本にあることが大事…まさに「believe myself」ですよね、悠美さん!
あのフィギュアを観た後に聴いた悠美さんのCDはいつも以上に沁みました…
私は今回、男子初メダルを取った、高橋大輔君と拒食症になった鈴木明子さんに感動しました。オリンピックに出られるまでに復活できたのは、沢山の人たちの支えがあったからこそだと思います。日本フィギアは皆入賞!すばらしいです。ちんけな自分に反省(-_-;)
本当にあの若さで〜自分の可能性を
追求すのは、ある意味すごくて…
芸術ですね。
音楽の流れに乗って〜♪
素敵でしたね!
メグさんも音楽と出会って♪
本当に何時も素晴らしい活動されて
居て!すごいと思います〜★
人て生まれながらに、誰でも何か
優れて居る物を持って居るんだなと〜
感じました。
真央選手には、ほんの少しメンタル面が足りなかったかなと自分には見受けました。 技術面では2人共パーフェクトですから
滑走終了後のコメントで真央選手は、悔いがあると言ってましたが、逆にそう言った課題があれば次の目標に向かって行けるし、練習のしがいがあるって事だなぁと思います。
音楽の世界にも似た様な事が言えると思います。
日々練習する事。
作品一つ作りあげるには並々ならぬ努力の賜物です。
これからも我々に感動を出来る限り与えてください。そして、“ありがとう”と言いたいです…。
その練習から生まれる魂の演技や記録が感動を産むんですよね...
そう言えば、数年前Bayareakidsのツアーで僕の中で長年コーラスのお姉さんだったミュージシャンが見事にキーボードPlayerにバージョンアップしてる音を聴いた時、Live開演直後、不覚にも客席で涙した事を想い出しました。
皆、客席で「杉山さ〜ん」って盛り上がってる時に、デカい身体の僕,,,涙,,,ですから...Live直後から感動でしたし、
音楽って素晴らしいなぁ〜と思わせてくれた魂の演奏に「まさに感動をありがとう」でしたよ!
キムヨナ…本当に凄かったですね(@_@)!
どっしりと座った貫禄というか・・・
でもやっぱり、私は真央ちゃんの演技をドキドキしながら観てました。
そして、終わってからのインタビューの真央ちゃんの悔し涙にもらい泣き。。。
いちばん欲しかったメダルの色ではなかったけど
初めてのオリンピックで並じゃないプレッシャーの中
よく頑張ったと思います!胸を張って帰って来て欲しいです
真央ちゃんが出ている、ゆずの「虹」が流れているCMが大好きなのですが
夜の放送で何度か見れて、さらに感動してました〜
音楽と違い、アスリート達は、ほとんど20代から30代前半くらいで引退する選手が多いですし、特にフィギュアはわずかな時間で結果が決まってしまうから体も