2013年11月27日 自由が丘マルディグラ♪ 友人から11月18日自由が丘マルディグラのLive写真が...。 いや〜楽しかったです!(^^) お店の『Today's Live』も素敵....。 さて、明日からはクリスマスライブのリハーサル! がんばります〜。
2013年11月19日 2nd.ソロライブ終了しました~! おかげさまで、ほんとに温かい雰囲気の中で、マルディグラ自由が丘での2nd.ソロライブ、無事終了いたしました! 満席のお客様......m(_ _)m。ほんとに感謝です。(T_T) 来てくださった皆様、そして、応援してくださった皆様、ありがとうございました...........! 最初、歌う場所と客席がとても近くて、これは緊張するかな〜と思ったんですが、来てくださる皆さんの発信してくれるオーラみたいなもの......、ほんとに優しくて、あっという間にリラックスできました。 今回のセットリストです! ....(#^^#)。 1部 幸せのパズル you can find many ways Falling love (セルフカバー) Still cloudy もう一度 (新曲) ヒトヒラ 想い 2部 わかってるのに 息もできない 忘れないでいて(セルフカバー) 10月の雨 好きで...(新曲) 異邦人 ON SUNDAY EN. KISEKI サポートミュージシャンお二人、高瀬順クン&和泉聡志クン やはり素晴らしかったです....! 大好きな音と一緒に世界を作れる幸せ....。 わたしにとって一番重要なこと、愛する音。来年もそんな、愛する音を奏でてくれるミュージシャン達とまたいろいろなパターンでやります。お楽しみにしていてくださいね。 新曲が思いのほか評判が良かったので...(^^) 、小さなアルバム作りたくなってきちゃいました。 3~4曲入りの、ライブハウスのみ限定販売とかネ。♪ もっともっと精進して、皆様に楽しんで来ていただけるようにがんばります。。 まずは応援してくださる皆様にご報告でした..m(_ _)m。 そして、心のこもったプレゼントもたくさんいただいてしまいました....。とても恐縮です...。 どうぞお気遣いなく..。足を運んでいただけるだけでものすごく! 幸せなのですから。。 でもほんとに一つ一つに皆さんの優しい想いが込められているのがとてもわかるのです。 もう気持ちはほっこり優しくなってしまいました。 さてっ気持ちを切り替えて、いよいよ1週間後には杉山氏のかつしか&ビルボード大阪に向けたリハーサルが始まります! 今年は30周年締めくくりでもあり、お一人新規で参加くださる方がいて、ほんとに楽しみです! いよいよ気温も下がってインフルエンザとかいろいろウィルス系が活動し始めますネ。 どうぞご自愛くださいね! そして、また笑顔でお会いしましょう〜。 ほんとにほんとに。。。ありがとうございました!
2013年11月04日 11月になりました..! 秋晴れの気持ちいいお天気が続いてる今日この頃....。 10月は、いっぱいの台風で、、......伊豆大島での被害はほんとに胸の痛い大きな犠牲を払いました。まだ行方不明の方達も多くいらっしゃいますね…。早い発見を心からお祈りいたします。そして犠牲者の皆さまのご冥福を心よりお祈りいたします。。。 さて、わたしは、今月は18日、自由が丘のマルディグラ、というライブハウスにて、 ピアノ高瀬順くん、ギター和泉聡志くんと3人で2nd.ライブやらせていただきます♪。 『秋の小さな音楽』と題して、バラード系を中心に、書き下ろしたラブソング、とかもやっちゃいます! 選曲もどちらかと言うとしっとりと.....。セルフカバーもやります! 秋の夜長をご一緒出来たら嬉しいな。 自由が丘駅から3分ほどです。お待ちしてます~! http://www.jiyugaoka-mardigras.com/ そしてそして....、来月の杉山氏のかつしか&クリスマスのビルボード大阪に向けて、選曲とアレンジをコツコツとがんばっている最中です! 昨日とかは10時間くらい根を詰めて、3時くらいまで寝れなくなりました。 やはり、杉山氏30周年のこの一年間、その、ある意味締めくくりの存在になるような日程なので、いつも以上に緊張してます! とにかく来られる皆さまが聞きたい! と思っている選曲が出来てるといいなあ....と想像しつつ。。。 今年はですね、演奏陣は基本的にレギュラーメンバーなのですが、30周年ということもあり、プラスお一人、編成的には初めての楽器が加わります! それもとても楽しみなのです....。 しかしアレンジするのも初めて! でも実はわたしはこの楽器がもともと大好きでして....シンセでも良く、...もどき、な音色でさりげな〜く弾いてたりしてまして。だから緊張とともに嬉しさ倍増でございます。 言いたくてうずうずしつつも.....、やはり当日の皆様のお楽しみを奪わないように.....! 今年はビルボードは、クリスマスイブでは無くて、ストライク! のクリスマスなんですね。幸 ホテルのクリスマスデコレーションや街に流れるクリスマスソングを聞きながら歩くのがほんとに好きです。Love Xmasの雰囲気。ん〜、それには最高のライブになるように、がんばろう〜! もちろん! わたしがやってるのは基礎の準備で、それを何百倍にも膨らませて演奏する、素晴らしいあの方々がいて、あの素晴らしいボーカリストがいて、、。それを共有できる皆様がいて...。 音楽はやっぱり素敵。しみじみと思います! それでは、これからインフルエンザ、とか風邪とか、油断できない季節にもなりますね。 お互い、日頃から抵抗力のある体にしましょうね〜! 出来るだけ睡眠とって、栄養をとって....、ストレス溜めないで....! 万全の状態でまたご一緒しましょうね! 楽しみにしていますね。 いつもほんとにありがとうございます.....! P.S このblog始めた頃は、これくらいの字がちょうど良かったけど、最近、ちっちゃいんでない?と思うようになりました(^^;。時の流れって.......