皆様、お元気でしょうか....! 

気づけば、もう9月も終わりです。
今年は残暑が叫ばれていましたが、続々とやってくる台風に沈められて、秋が案外早いような気配もしていますネ。(嬉しい....)
先日は松下一也くんのトリビュートライブが行われました。
彼が天国へ旅だって12年。
今も変わらず沢山の人に愛されている一也くんを再認識できた時間でした。
ほんとに多くのミュージシャンが集合しました。
発起人の増田隆宣さんを始め、、普天間かおりさん、増田俊郎さん、杉山さん、はボーカルチームですが、とにかく! ミュージシャンが多かった! そっと見に来られていた偉大なるミュージシャンも実は多数....
。
そして客席にいらした皆さんは一也くんと交流を持っていた方、会ってなかったけど音に惹かれていた方、お話しかしらないけど感じてみたい、....と思われてた方、などなど。
大きな光に包まれていたみたいなライブでした。感謝です!
そして私事ですが.....
。
昨年父のことなどいろいろあって今年の始めにはすっかり弱り切っておりましたが.....
。
そんな虫の息のなか、「今年は何かを勉強したいな、新しいことやってみたいな」とだけ思っていたのです
。
そして.........、新しい事に挑戦始めています。
全て精神に関わってることなのですが...。とにかく心の平安が欲しかったんですネ。
そういうジャンルはもちろん好き嫌いもあるし、まだまだ初心者なのであえて書きませんが、心を整える、芯をぶれないようにする、というプチ修行みたいなことをしています。
そういうことを教えてくださってる人たちは、皆年齢なんて超越してほんとに....男女ともに美しい。
内面が整っている人はほんとに綺麗だなあと。
生命力といいますか。
自分の心の場所、みたいのが見つからない時は一番、とにかく本人が辛いものですネ。
幸せは自分の心の中にある、というのは本当だな...と、どんどん年を重ねる事に実感します。
自分の他所にあるものに依存しちゃう幸せは、その『他所』次第で無情に変化しちゃいますものネ....。
自分の中にしっかり見つけるのだ、と心に誓う56才。。。
皆さんと交流できていること、いつも気持ちのよい優しいオーラをくださってる皆さん、ほんとにありがとうございます。
それがいかにありがたいことか、あらためて実感する今日この頃です。
一気に気温がさがる夜や朝があります。
どうぞ油断されないで....ご自愛くださいネ!
あ、そうです!
11月26日(土) 横浜は馬車道 『KAMOME』にてソロライブ行います!
今回のメンバーは、Pf. 高瀬 順 Gu. 和泉 聡志 sax 後藤 輝夫 vo. 和 悠美
角田くんも現在は肩の治療中なので、リズム隊のいない、、その分、アコスティックなムード満載で、.....そうそう新曲もやります!
ちょっと自分の心の変化とかもあり、なんだろう、、、優しいライブにしたいです。
ご一緒に優しい癒しの時間を過ごしませんか

ではでは......。
お目にかかれるのを楽しみにしていますネ!!
いつもありがとうございます。。。


気づけば、もう9月も終わりです。
今年は残暑が叫ばれていましたが、続々とやってくる台風に沈められて、秋が案外早いような気配もしていますネ。(嬉しい....)
先日は松下一也くんのトリビュートライブが行われました。
彼が天国へ旅だって12年。
今も変わらず沢山の人に愛されている一也くんを再認識できた時間でした。
ほんとに多くのミュージシャンが集合しました。
発起人の増田隆宣さんを始め、、普天間かおりさん、増田俊郎さん、杉山さん、はボーカルチームですが、とにかく! ミュージシャンが多かった! そっと見に来られていた偉大なるミュージシャンも実は多数....

そして客席にいらした皆さんは一也くんと交流を持っていた方、会ってなかったけど音に惹かれていた方、お話しかしらないけど感じてみたい、....と思われてた方、などなど。
大きな光に包まれていたみたいなライブでした。感謝です!

そして私事ですが.....

昨年父のことなどいろいろあって今年の始めにはすっかり弱り切っておりましたが.....

そんな虫の息のなか、「今年は何かを勉強したいな、新しいことやってみたいな」とだけ思っていたのです

そして.........、新しい事に挑戦始めています。
全て精神に関わってることなのですが...。とにかく心の平安が欲しかったんですネ。

そういうジャンルはもちろん好き嫌いもあるし、まだまだ初心者なのであえて書きませんが、心を整える、芯をぶれないようにする、というプチ修行みたいなことをしています。
そういうことを教えてくださってる人たちは、皆年齢なんて超越してほんとに....男女ともに美しい。
内面が整っている人はほんとに綺麗だなあと。

自分の心の場所、みたいのが見つからない時は一番、とにかく本人が辛いものですネ。
幸せは自分の心の中にある、というのは本当だな...と、どんどん年を重ねる事に実感します。
自分の他所にあるものに依存しちゃう幸せは、その『他所』次第で無情に変化しちゃいますものネ....。
自分の中にしっかり見つけるのだ、と心に誓う56才。。。

皆さんと交流できていること、いつも気持ちのよい優しいオーラをくださってる皆さん、ほんとにありがとうございます。
それがいかにありがたいことか、あらためて実感する今日この頃です。
一気に気温がさがる夜や朝があります。
どうぞ油断されないで....ご自愛くださいネ!
あ、そうです!
11月26日(土) 横浜は馬車道 『KAMOME』にてソロライブ行います!
今回のメンバーは、Pf. 高瀬 順 Gu. 和泉 聡志 sax 後藤 輝夫 vo. 和 悠美
角田くんも現在は肩の治療中なので、リズム隊のいない、、その分、アコスティックなムード満載で、.....そうそう新曲もやります!
ちょっと自分の心の変化とかもあり、なんだろう、、、優しいライブにしたいです。
ご一緒に優しい癒しの時間を過ごしませんか


ではでは......。
お目にかかれるのを楽しみにしていますネ!!
いつもありがとうございます。。。
コメント
コメント一覧 (18)
私も…大変ごぶさたなコメントとなりました…
なんか…バタバタしているうち!?に11月になってしまいましたね。
どうりで…朝晩の寒さが身に染みてくるし
…なんて、愚痴をこぼしてしまいましたが、メグさんのソロライブも間もなくですね
私もお邪魔させていただく予定です(●^ー^●)楽しみ〜
そして
Twitterを覗いたら…更なるお楽しみな
まだまだ寒暖差のある日が続くようなので、体調に気を付けてお過ごしくださいませ
お会いできること、楽しみに待ちたいと思います(v^ー°)
(^ε^)-☆Chu!!
Instagram始めたことは、Twitterで知りました。
フォローさせて頂きました。😄✌
楽しみながら拝見しています。😄
松下さんの追悼ライブはとても感動しました。懐かしい映像観たら、涙が止まりませんでした。😢
いつもどこかで、松下さんみてますよね。😄
あとそれから、11月のソロライブ予約しましたよ〜🎵😄✌
Twitterで、めぐさんがInstagram始めたことを知り、早速、フォローさせていただきました。😄✌
楽しみながら、拝見してます。
松下さんの追悼ライブはとても感動し、懐かしい映像観たら、涙が止まりませんでした。😢
もう、12年だなんて、ウソみたい・・・
ずっとずっと心の中にあります。😄
話は変わりますが、11月に、めぐさんのソロライブありますね。予約しましたよ〜🎵😄✌
海さん♬ こちらこそ、タイミングの合わない時で申し訳ないです....。ライブハウスの予約は、お店のスケジュール、メンバーのスケジュール、と合わせていくのでほんとにある意味、偶然にも都合があった日程になりますが、いつも来てくださる方がNGだと残念です......
シーサイドさん♬ いえいえ! 先ほども別の方へのコメントに書かせていただきましたが、ちょっと気力が出た時のことを書いているのです.......
ゆみっころんさん♬ 6月のライブも来てくださったのですネ。あらためましてありがとうございました...m(_ _)m。はい、ほんとに回を増すごとに自分を冷静に見つつ、少しずつ楽しめるようになってまいりました。といってもまだまだ未熟者ですが来てくださる皆さんを思ってもっともっと精進したいです。一也君ライブ、友人も、keyboard席に一也さんが見えた、ほんとに見えたんだよ〜と言っていました
ピピさん♬ ...素晴らしいです! ご自分の中のハードルをまた一つ超えられたのですネ。最近思うのですが、どうしても今まで通り、という限界を人は設定してしまうようです。そこを超える、というのは、もちろん自信も付くし、何よりも次回から選べることが増えるのですものね.....。わたしも目指すところはそこです....。やっぱりすぐ躊躇しちゃうんです。自分の殻が結構あるんですよネ....。でもそれを少しずつ超えることが今後の目標です。素敵なエピソードをありがとうございます。またぜひお会いしましょうネ!
たまちゃんさん♬ おお、深いですネ。確かに前を向いて...とは良く聞きますが、左右を見て、という部分に余裕が無かったりしてしまってるのかも.....。心の余裕を持てるようにがんばりたいものですネ
レオももさん♬ 初めまして....! 本音なコメントをありがとうございます....! 多分誰もが共感できると思いますよ。もちろんわたしもです。例えば音楽も常に新しい世界を見つけれたらこんなに嬉しいことは無いのですが、停滞したり後戻りしたり落ち込んでみたりいろいろします。わずかな気力が出たことをこうしてblogにしてみますが、自分にムチ打って必死という感じです。最初は年に一度のライブ、じゃあ次は...とかなりますよネ。わたしもほんとに久しぶりに先日一人で夜ライブに足を運んでみました。そんな自分に軽く感動したりとかして....
11月のソロライブに、行かれなくて残念です。
会社のストレス診断で、悪い結果が出て保健師さんと面接をしています。
ライブや旅行に行ったり、ぼーっと動物園でぞうを見たりしているのですが・・・
自分では、わからないところでストレスを溜めているようです。
次の杉山さんのライブは、かつしかのクリスマスライブです。
楽しみにしています。
松下さんのライブ暖かい皆さんの気持ちがこもったいいライブでしたね🎵ρ(・・、)
終日結局私泣きっぱなしで
マッスンが出た時は、泣き笑い状態でスイマセンf(^_^;
でもよかったです❤行ってよかった少しでも松下さんにふれあえた事が嬉しいです(。・ω・。)ゞ
お彼岸おわってしまったのですが、今日友達と、友達のお墓参り行って来ました(#^.^#)
一昨日茅ヶ崎に杉山さんのアコで、行った時彼女とは、中学からずっと仲良しで何十年か振りに行きました、
松下さんが思い出させてくれたのかな✨
メグさん🎵カモメのライブ予約完了しました🎵(///ω///)♪まためぐさんの素敵な声に会えるのが楽しみです❤
それまで鼻先に人参ぶら下げ頑張ります🎵
めぐさんもいろいろ大変ですが😅
あまり無理せずマイペースで身体ご自愛下さい(。・ω・。)ゞ
松下さんのトリビュートライブ本当に皆さんの温かな気持ちが伝わる素晴らしいライブでしたね(^○^)
あの時間を一緒に過ごせた事に感謝の気持ちでいっぱいです!松下さんも喜んでくれていたと思います。
悠美さんまた新たな一歩を踏み出されたんですね〜! やりたいと思っていても歳を重ねてくるとなかなかその一歩がむずかしく勇気もかなり必要であったりと。まだまだ悠美さんは勉強をしてご自身を高めようとしているお姿は本当に尊敬しちゃいます。頑張ってさらに素敵な人になってくださいね。
私は何をしても中途半端だから少し見習わなくてはダメですね(^^;;
、、、でも人生はずっと勉強なんだろうなぁきっと。
自分の中のダメな感情をコントロールできたなら、私ももう少し素敵な人になれるだろうか(笑)
また次のソロライブ楽しみにしています*\(^o^)/*
思い出しました。
小4の時に 母が突然他界してしまった私に
校長先生が卒業式に
「幸せは 自分の手でつかむもの」って書いた色紙をくださいました。
12歳ながらに、何故か涙が止まらなかったですね……。
めぐさん
心が弱っているときに出会ったものは
ずーっと大切にしていきたいですね😊💓
めぐさんのブログは いつも「今の自分」に「ヒント」や「考える事」を教えてくださいます。ありがとうございます!
11月のライブ🎶楽しみにしています✴✨
癒された〜〜い😂
まず、6月のソロライブ…
楽しいひとときをありがとうございました♪Destinyが聞けたことに嬉しかったし、ハ−モニカの音色にも感動でしたし、レッツゴー数匹さんたちの演奏も素晴らしかったし、そして何と言っても、メグさんの歌声に癒されました。私が言うのも何ですが、1回目はとても緊張されていたように見受けられましたが、回を重ねる毎に楽しむ余裕が出てこられたのではないかと…(’-’*)♪メグさんの歌の世界大好きです。
松下さんのトリビュートライブ…
皆さんの松下さんも含めた同窓会に参加させて頂いてるような感じでした。皆さん笑顔で、松下さんと一緒にライブを楽しまれてるみたいで、しんみりするところはあったけど、気持ちが暖まる素晴らしいライブだったと感じてます。ちょうど私の横にハモンドオルガンがあったのですが、松下さんが側に居るようでした。
改めて松下さんのピアノは最高だと再認識できたライブ…このような時間を作ってくれたメグさんやメンバーの皆さん、スタッフの皆さん、ご家族の皆さん、発起人の増田さん、ありがとうございましたm(__)m
松下さんも『ありがとう、楽しかったよ♪』と天国へ戻り、炸裂した演奏をされているのでしょうね。
メグさん、目標をたてられたようですが、無理なさらずに、ご自分のペースで、好きな音楽とともに日々をお過ごしくださいませね♪
メグさんも体調崩されませんよう、ご自愛ください。いつもお気遣い頂きありがとうございます。
長くなってすみませんでしたm(__)m
というのも、6月の杉山さんのライブの参戦報告をしたって(^^;
26日の福岡イムズに参加しました!嫁と友人夫婦と4人で行ったんですが・・・
なんと今年は最前列!!しかもメグさんの目の前!!!
とても幸せな時間でした、ありがとうございます!!!
和さんの“足さばき”までしっかり見れました(笑)
松下さんが逝かれてもうそんなに経つんですね・・・
これから寒くなってまいります・・
和さんもご自愛くださいませ。
アチコチ、手当り次第検索していて、辿り着いてしまった感たっぷりですが。
年代的にも近そうですが、パワーをわけてもらえそうで、つい、コメントしたくなりました。
普段は、ワンコ専門なんですけどね。
いろんな事にチャレンジできるって、すごく良い事だと思います。
チャレンジ精神は、捨ててはダメだと想います。
私は、両親はすでに他界しています。いろんな事があり、たったひとりの弟とも、絶縁状態。ただ、私には、大切な家族がいるのが救いです。
夫とは、言いたい放題言い合って、子ども3人とは、それなりに良い関係だと思います。
でも、子育てに追われ、夫の仕事を手伝って、県内外を動き回って。仕事から離れたら、それはつまらない生活になったような気がして。
体力的にも精神的にもヘタレな私には、チャレンジ出来る人がキラキラして見えます。
何をするのか、気になるところです。
私の癒やしは、愛犬。
でも、ひとりで留守番してるのはつまらないんですよ。
何がしたい?どうしたい?そんな事が頭を過るんです。
ヘタレな私は、まずは大好きなアーティストのライブに27年ぶりに行かせてもらいますよ。
だいたい誰かがいっしょなんですが、ひとりですよ(笑)。
行かせてくれる夫に感謝しつつ。
この年令になると、やりたい事が見つからないです。
行きたい場所はいっぱいあるけど、全部行けるわけじゃないので、年に一度くらいはライブに行けたらいいかなと。
青春時代は、杉山清貴サンの歌声にハマり、変わらぬあの歌声を聴きたいと願っていたので、このチャンスを逃すものかって(笑)。
この世で生かせてもらっているのだから、楽しまなきゃつまらない。
和悠美さんのチャレンジ報告を待ってますよ、おばちゃんは!
ライブに田舎のベンツでは行きたくないと思っているけど、当日はどの車が空いてるかしら?田舎のベンツじゃ、テンション下がる〜(笑)。
最近、観た映画で『殆んどの人は前を見ろ。』と言っていますが、
映画の中では『前ではなく、左右を見たことがあるか?そうすると、もっと心に余裕が出来、改めて自分の愚かさや本当の自分の気持ちが相手に伝わる。』という台詞を言っていました。
お昼休みに拝見し、とてもホッコリ優しい気持ちになれました。いろいろな事にチャレンジしながら、前向いて自分の中の幸せ探し…とても素敵な生き方をされているなと、また改めて悠美さんの事を好きになれました💕私はここ最近、急に体調が変化したり、その事で家族に迷惑かけてしまったり、身体に不安な年齢にさしかかったなと、ふと怖くなったりする時もあります。亡くなった父の年齢にあと2年で追いついてしまうからでしょうか…でも、考えこんでしまったり、立ち止まったりしても幸せはやってこないので、自分の中の限界を超えないように、自分に欲張らないように限界を甘く設定していこうかなと、思うようになりました。好きな音楽を聞いて、心に癒しをたっぷり感じながら、元気に年を重ねていきたいと思います。
11月26日のKAMOMEでの悠美さんのLIVE、幸せな時間を楽しむためにうかがいたいと思います💕新曲があるなんて〜〜🎵もう、めっちゃ楽しみです😊悠美さんのLIVEに参加できる幸せを感じてるファンもいること…
🎵忘れないでいて💕