2007年11月01日 秋の夜 奇妙な果実 ほんとに久しぶりにビリーホリデーに酔いたくなりました。秋の夜。 レコードのノイズ、ピアノの濡れた音、知らなかった歌詞の深すぎる意味、そして、彼女だけの声。若かった頃には、聞き逃していたいろんな音、空気。自分の部屋のいつもの見慣れたものが、セピア色に変化していきます。音楽はすごいなあ。 カテゴリなしの他の記事 前のページ次のページ コメント コメント一覧 (3) 3. 和悠美 2007年11月02日 10:54 天日干しさん!伝わってくださり嬉しいです。秋の夜はなんとなく、他の季節にはしないことをしたくなりますね。 イリイリさん!ありがとうございます...。月へ帰ろうは確かに少しずつ冷たくなってく風の匂いがあるかもですね.......。 2. イリイリ 2007年11月02日 01:42 悠美さんの言葉、グッときました(;_q) その思いが伝わってきます… 私も秋の夜、ゆっくりまったり音楽に浸って心穏やかにしたいです☆彡 秋冬の夜の空気感に♪月へ帰ろうを聴くのが大好きです。 個人的にそろそろこの曲の季節です(^-^*) 1. 天日干し 2007年11月01日 23:40 和さんの今宵のお気持ちがジワ〜っと伝わりました。 ジャジーな夜、ブルージーな夜…秋の夜も心地よい、今夜はそんな気分になりました! コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶 トラックバック
コメント
コメント一覧 (3)
イリイリさん!ありがとうございます...。月へ帰ろうは確かに少しずつ冷たくなってく風の匂いがあるかもですね.......。
その思いが伝わってきます…
私も秋の夜、ゆっくりまったり音楽に浸って心穏やかにしたいです☆彡
秋冬の夜の空気感に♪月へ帰ろうを聴くのが大好きです。
個人的にそろそろこの曲の季節です(^-^*)
ジャジーな夜、ブルージーな夜…秋の夜も心地よい、今夜はそんな気分になりました!