DIETネタでも、いろいろコメントをありがとうございます。m(_ _)m
わたしはただ痩せてればいい!とは全く!思ってないんですよ(^-^)。
女性は多少ふくよかでいるのが素敵だな、と思ってます、ほんとに。
ただ、わたしの場合は自分のルーズさとかで、だらしない身体のパーツが登場するんで(^^;; 、それは自分でやだなあと思ったとき、ちょっとがんばるです!
たとえば......,オリーブオイル、身体にいい!ということをご存知の方、多いと思います。
オリーブオイル、(できたらエキストラヴァージンオイル)、これは人間の身体に一番なじみやすい油だそうです。
油1gに対して、カロリーは9カロリー、これはどんな油でも同じようですが、問題は、それらが身体の中に入った後.....。オリーブオイルはノンコレステロールで、必須脂肪酸をいっぱい含んでます。(←これは体内で必要だけど、自分で作れない)。ワインのポリフェノールのような、抗酸化物質も!
どこだったかなあ.....、心臓病の人がエキストラヴァージンオイルを、一日に大さじ一杯飲む国があるとか。つまり血液をそれだけさらさらにしてくれる効果も....。(^-^)
油というのは、身体にたまるといろいろ悪さをするから(> <)、出来るだけ身体になじんでたまらない物を、とりたいです。うちの両親は極端にも(^^; 調理の90%をオリーブオイルに替えてから、中性脂肪だの悪玉コレステロールだのがぐぐ〜っと下がり、今は健康数値みたいです。
DIETって、短期間して目標に達するとやめちゃう、そんな経験ありませんか?わたしはそうでした。
でも、根本的な解決にならないなあ〜と思って、もっと基本を見直そう、といろいろ勉強しました。ケーキや焼き肉を減らす、とか、大好き高カロリー系を我慢する!という時期は大事!ですが、後は日常で、できるだけ身体が喜ぶ、優しいものをとりたいなあ、と今は思ってます。いっぱい試行錯誤してきましたが....。(^^; 身体を温める玄米とかもね..。
あと、人間は歩く!!二本足の動物として、とにかく歩く!過激な運動をしなくても、いっぱい歩くと十分な効果が得れるみたいですね〜。
ぽっちゃりが可愛い女性はいっぱいいます!男性諸君の好みもそうだと思いますよ。痩せてればOKだとは全く思わないわたし。もし気になるなら、ポイント(ウェストとかね)ひきしめるだけでいいんじゃないかあ。やっぱりグラマーな女性、素敵じゃないですか。でもわたしは太っても、そうはなれないんだな〜(-_-)。骨格とかもあるし。
わたしも中半身のたるみゆるみ(問題..)を改善すべく、歩いたり、軽い運動、後は身体が喜びそうなものをきちんと食べれるようにして、この冬を乗り切りたいな。免疫力もあがるしね!(^-^)
わたしはただ痩せてればいい!とは全く!思ってないんですよ(^-^)。
女性は多少ふくよかでいるのが素敵だな、と思ってます、ほんとに。
ただ、わたしの場合は自分のルーズさとかで、だらしない身体のパーツが登場するんで(^^;; 、それは自分でやだなあと思ったとき、ちょっとがんばるです!
たとえば......,オリーブオイル、身体にいい!ということをご存知の方、多いと思います。
オリーブオイル、(できたらエキストラヴァージンオイル)、これは人間の身体に一番なじみやすい油だそうです。
油1gに対して、カロリーは9カロリー、これはどんな油でも同じようですが、問題は、それらが身体の中に入った後.....。オリーブオイルはノンコレステロールで、必須脂肪酸をいっぱい含んでます。(←これは体内で必要だけど、自分で作れない)。ワインのポリフェノールのような、抗酸化物質も!
どこだったかなあ.....、心臓病の人がエキストラヴァージンオイルを、一日に大さじ一杯飲む国があるとか。つまり血液をそれだけさらさらにしてくれる効果も....。(^-^)
油というのは、身体にたまるといろいろ悪さをするから(> <)、出来るだけ身体になじんでたまらない物を、とりたいです。うちの両親は極端にも(^^; 調理の90%をオリーブオイルに替えてから、中性脂肪だの悪玉コレステロールだのがぐぐ〜っと下がり、今は健康数値みたいです。
DIETって、短期間して目標に達するとやめちゃう、そんな経験ありませんか?わたしはそうでした。
でも、根本的な解決にならないなあ〜と思って、もっと基本を見直そう、といろいろ勉強しました。ケーキや焼き肉を減らす、とか、大好き高カロリー系を我慢する!という時期は大事!ですが、後は日常で、できるだけ身体が喜ぶ、優しいものをとりたいなあ、と今は思ってます。いっぱい試行錯誤してきましたが....。(^^; 身体を温める玄米とかもね..。
あと、人間は歩く!!二本足の動物として、とにかく歩く!過激な運動をしなくても、いっぱい歩くと十分な効果が得れるみたいですね〜。
ぽっちゃりが可愛い女性はいっぱいいます!男性諸君の好みもそうだと思いますよ。痩せてればOKだとは全く思わないわたし。もし気になるなら、ポイント(ウェストとかね)ひきしめるだけでいいんじゃないかあ。やっぱりグラマーな女性、素敵じゃないですか。でもわたしは太っても、そうはなれないんだな〜(-_-)。骨格とかもあるし。
わたしも中半身のたるみゆるみ(問題..)を改善すべく、歩いたり、軽い運動、後は身体が喜びそうなものをきちんと食べれるようにして、この冬を乗り切りたいな。免疫力もあがるしね!(^-^)
コメント
コメント一覧 (11)
4人目なのですね!わあ(#^^#)、ご主人様もお幸せですね!どうかお体を大切に!わたしもご出産の日を楽しみにしてます!!
お返事ありがとうございます
しかも、メグさんにも喜んでいただけて、とっても嬉しいです
現在、中2、小5、年長の子がいて、4人目になるんですが、次男が来年小学校に上がってやっと楽になると思った矢先で、戸惑いましたが、多くの方がおめでとうって行って下さって、今は感謝してます
杉山さんにも直接おめでとうって言ってもらえたんですよ
なんて幸せ者なんでしょう
まさか20年連続で小学校に父母として通うことになるとは思いませんでしたが、せっかく授かった命、大切に育てて行きたいと思います。
同じ階だったから親近感が....(^-^)。こちらこそありがとうございました!
そうですよね〜、まずお腹にきますよね!わたしも出来るだけ見ないようにしてた時期もありますが.....。
さすがに逃げてばかりも...。(> <)腕は、ふりそで、とか言われます(-_-)。締めたいなあ。
台湾で知り合った方から和さんがブログを
始められた事を教えて頂きました。
私はエレベーター前でお話をさせて頂いた
者です。
あの時はお疲れのところを失礼しました。
でも、和さんとお話できてとても嬉しく思いました。貴重な時間をありがとうございました。
ダイエットは私も油断するとすぐお腹周りに
お肉がついてしまいます〜(^^)
和さんは腕がとても細くて憧れます♪
オリーブオイル多用していらっしゃいますか!わたしもサラダにたっぷりかけたり、ニンニクをオイルたっぷり〜で炒めたペペロンチーノとか食べたりしますがこれで太ったことは一度もないです!太るときはいつもケーキとか外食です(^^;。
risamama717さん!ありがとうございます!おお、太れない、というと絶対にうらやましがられる体型ですね....。それでもきっとご本人的には思うですよね。それより!!ご懐妊ですか〜!!素敵素敵!ほんとに素敵、どうかお身体を大切にしてくださいね〜!わたしは子供産む機会のない人生だったから、すご〜く応援します!(#^^#)
私はダイエットに全く縁がありません。
貴女のお考え通り、食事の習慣は非常に体型に影響を与えますね。
カッコよさは外見だけではなく、健康や仕事に対する内面の考えも重要なファクターです。
確かに、ボインボインは魅力的ですが、そうでなくてもカッコイー女性がいます。
きっと心のダイエットがそんな風に見せているのでしょうね。
わが家でもオリーブオイル(エキストラヴァージン)を多用してますよ〜。
私も、痩せてて太れない一人です。
胃下垂と神経質な性格が原因?かとも思うんですが、祖母から親子3代骨皮さんです
中2の娘も痩せてるんで4代ですね
私は、体脂肪なんて男性並みで、でも胃下垂なので、食べるとお腹だけ出るんです。栄養失調の人みたいな体型です。痩せすぎにも限度がありますよね。ひょろひょろで、色気もありません
今は妊婦なので、やっと胸は人並みに。。。
神経質も治ってきて、食欲も旺盛で、少しふっくらしてきましたが。。。
やっぱり、女性はふっくらしてるほうが、絶対かわいいですよね
メグさんに今年の春、サインいただいたときに、間近でお会いしましたが、ベスト体型でしたよ
さっそく買ってきます。
・・・ダイエット・・・あぁ、耳がイタイです><
やっと来ました(^^ゞ
毎日楽しくblog拝見しています。私も悠美さんと同じで、人からは痩せてると言われる事がありますが、絶対ついて欲しい所にはつかず、お腹まわりばかりふくよかになっていくんです(-_-)。
年と共にたるみ!が気になるので、最近電車を使わず30分弱歩いて通勤しています。食べ物はなかなかセーブ出来ない性分なんでf^_^;常に歩く事を心掛けてます。