信じますか?わたしは山羊座です。六星占術は金星人のマイナスです。
このふたつ、性格みると全くっ!違うんですが......。
........女性はけっこう占い好き、だったりしますよね~。
山羊座は、来年12年に一度の大幸運期、だそうです。じゃあ12年前....36の時はどうだったかなぁ......(> <)。
なんというか、自己暗示のお手伝い、というか、いいことは信じて、悪いことは、ま、いいか、とさらっといけるスタンスで、占いはとらえていきたいです。
そう言えば、六星占術では小殺界〜〜大殺界と、低迷期が3年続くとなってるんですよ。その3年間、もうヤ、というくらい当たりました。うん。それまで、こちらの占いはあまり気にしたことなかったんだけど、ありゃりゃ、という感じでしたね.....。
どちらにしろ、自分を信じる!、というのはとても大切で、とてもむずかしい......。
このふたつ、性格みると全くっ!違うんですが......。
........女性はけっこう占い好き、だったりしますよね~。
山羊座は、来年12年に一度の大幸運期、だそうです。じゃあ12年前....36の時はどうだったかなぁ......(> <)。
なんというか、自己暗示のお手伝い、というか、いいことは信じて、悪いことは、ま、いいか、とさらっといけるスタンスで、占いはとらえていきたいです。
そう言えば、六星占術では小殺界〜〜大殺界と、低迷期が3年続くとなってるんですよ。その3年間、もうヤ、というくらい当たりました。うん。それまで、こちらの占いはあまり気にしたことなかったんだけど、ありゃりゃ、という感じでしたね.....。
どちらにしろ、自分を信じる!、というのはとても大切で、とてもむずかしい......。
コメント
コメント一覧 (10)
わたしの場合も、いいことだけを心の支えに!悪いことは、右耳から左耳、スルー.....かな(^^;
NAOさん!占いというか、性格判断みたいなのは結構あたったりしたりしますね。以前杉山さんも、「何見ても、ノー天気、マイペース、お気楽って出る....(> <)」と言ってたの聞いたことあります。(^0^;
つまり人間は無理はいけない、自然を受け入れていけばよし!中国の教えにも、その流れを受け入れられないと心身のバランスを崩す...らしいです。あ、全く占いからはずれてました(^-^;;
MIEKOさん!そうですね〜、悪いときって誰にでもあること。だからそういうときは、雨風をしのぐように、自然にしたがうっていうのが大切かもですね!無理をしない、というのは必要です。占いはひとつの手段というか、お遊びだと思ってるのがいいですよね!
そうじゃないケースは全く信用しない。。。
つまり自己中な僕です。。。
よく「ゲンを担ぐ」と言いますが、確かに縁起物に関しては色々拘り持ってますよ!
例えば、仕事で強い交渉が必要な時は、赤系のネクタイ選ぶとか、仕事行く時の車内の音楽は映画のBGMが多いとか、男同士の交わした約束は法律と同じ位、守るよう努力するとか、色々あります(笑)
見ても、忘れちゃう・・がほんとの所で^^;;
ただ、どんな占いしても、『マイペース』『頑固』
って出ちゃうんですよね〜〜〜
アハハ^^;;;
(お金払ってまではやりませんが…)
でもすぐ結果を忘れちゃうんですよねー^^;
唯一覚えているのが、懐かしの動物占い。
『キレたら怖いゾウ』…当たってる…。
kt氏も同じゾウで、何だか笑ってしまいました^^;
人生を切り拓くのは自分自身。
占いも時には必要かもしれないけれど、
それを全てにして人生を決めたくはないですね^^;
只、振り返ると当たってたって事も確かにあります(^ ^;)
私は六星占術によると、来年からの3年間はいいようで3年後は大殺界に突入らしい(- -;)
でも、ちゃんと悪い事と言われてる時悪い方がいいようです。
だからその時はとにかく我慢と無茶しない事のようですね。
とっても忘れんぼさん
基本的には、いい事だけ信じます。
私の基本はなる様になる・・・という感じでしょうか?←これもいい方にとれば自分を信じてるとでもいえるのかな
人生あまりいい事が無い時に占いに頼りたくなってしまいますよね。一度有名な占い師に占ってもらい、実際本当に当たるのか自分で試しに占ってもらいたいといつも思います。実際は行った事がないのですが・・・